タナランブログ

「HTI写真三人展Vol.3 樋口徹・高橋力・伊藤トオル」、「仙台コレクション2024」

2024.03.29 Friday | ギャラリー情報 > Gallery TURNAROUND

B5_TT_omote 三人展 m.jpg
B5_TT_ura 三人展 m.jpg

〜東西線が繋ぐターンアラウンドとIGOONE ARAIのART企画〜

会場A - TURNAROUND
 HTI写真三人展Vol.3 
     樋口徹・高橋力・伊藤トオル

会場B - IGOONE ARAI
 仙台コレクション2024


東西線で繋がる二つの地域と、アーティストとの交流企画。
3回目の今回は、仙台で活動する写真家たちによる二つの写真展を開催します。

「仙台」の変わり続ける風景を集団撮影し、一万枚を目標に写真で残していくプロジェクト「仙台コレクション」。立ち上げ当初の2001年から、標準レンズを使い、できるだけシンプルに、個性を出さず、表現しないことに徹して撮り続け、2022年に目標の一万枚に達しました。2023年1月の仙台文学館での企画展では全作品を展示し、鑑賞者からはメンバーの思いを超えた大きな反響がありました。本展では、それらの中からセレクトされた作品と、今春刊行される「ベスト100」を記録した写真集を、イグーネ荒井のカフェやショップエリアにて展示、販売します。

ターンアラウンドで開かれるもうひとつの写真展、「HTI写真三人展」は、宮城県出身の写真家の樋口徹、高橋力、仙台コレクションの主宰でもある伊藤トオルによるものです。高橋と伊藤は、若かりし頃、樋口のもとで写真のあれこれを学びました。三人の間にまとう特有の空気感と絶妙なコンビネーションは、仕事現場での経験や、東北各地を共に撮影してまわった体験などによるものでしょう。本展では、それぞれのテーマで撮影し編集された作品群が並びます。「仙台コレクション」とはある意味対照的ともいえる、ひとりの写真家の強烈な世界観をお楽しみください。


主催 :TURNAROUND 共催:IGOONE ARAI 
企画協力:写真家集団 仙台コレクション 



会期 2024.4.9火曜〜21日曜 (TURNAROUNDは月休)

会場A - HTI写真三人展vol.3
 ギャラリー ターンアラウンド
 980-0805 仙台市青葉区大手町6-22久光ビル1F
 TEL. 022-398-6413 
 Instagram. @galleryturnaround
 11:00-19:30、日曜-17:00 月曜定休   
 地下鉄東西線「大町西公園駅」西1出口〜徒歩6分


会場B - 仙台コレクション2024
 イグーネ荒井
 984-0030 仙台市若林区荒井東1丁目2-7
 TEL. 022-762-5520 
 Instagram. @igoone.arai
 10:00-18:00、会期中無休   
 地下鉄東西線「荒井駅」中央1出口〜徒歩4分
 https://igoone.jp/


◎TURNAROUND会場、作家略歴
■樋口 徹
1943年生まれ。1979年 「恐山」カメラ毎日掲載。1988年 「砂箱遊び」日本カメラにて1年間連載。その他カメラ紙多数掲載。これまでの個展に、1997年「砂箱遊び」ニコンサロン東京・大阪、2012年「五冊の余熱」ニコンサロン東京・大阪、2015年 個展「土台 dodai 3.11 report いえのあったばしょ」ターンアラウンド 仙台など。その他グループ展多数。写真集『砂箱遊び』(2000年)、『町の跡形3.11』(2011年)、『土台3.11』(2015年)、『そこいらのこと』(2022年)をスクラップ舎より発行。

■高橋 力
1955年生まれ。1978〜1985年「日本写真家協会展」、「日本リアリズム協会展」など入賞、入選。1983年 カメラ毎日「五能線」掲載など活動多数。
1988年個展「東北ストーリー」(仙台)。1992年個展「細倉鉱山」(仙台)、2021年、2022年グループ展「HTI写真三人展」(SARP・TURNAROUND)など、他多数。

■伊藤 トオル
2001年「仙台コレクション」を立ち上げ代表を務める。2012年からは世界約150カ国を巡回する写真展に参加した。コマーシャルスタジオに勤務し、樋口徹氏に師事したのち、1987年からフリーランス。1997年「DECONSTRUCT 1」で写真新世紀展優秀賞(森山大道選)、1998年間特別賞受賞。1999年度宮城県芸術選奨新人賞、2016年度宮城県芸術選奨受賞。2023年「瀧を描く」でふげん社写真賞で最終候補ノミネートに選出。これまで写真集『KUMANO』や『A series of deconstruct KOREA』、『夏芙蓉okinawa2003』等や、写真展多数。


◎フライヤーB5
3人展

仙台コレクション


作品についてのお問い合わせはターンアラウンドまでお願いします。

cat!cat!cat!2024・タナラン会場よりご報告

2024.03.27 Wednesday | ギャラリー情報 > Gallery TURNAROUND

cat!cat!cat!2024・タナラン会場よりご報告

〜2024年のタナラン会場寄付金額〜
cat & dog & me 飼い主のいない猫の不妊手術基金
 ・会場内募金箱から 10,861円
 ・参加費と作品売上から 172,837円  
 ・cat&dog&meグッズ売上から 50,600円*
   *こちらは上記から製作実費を差し引いた額が寄付されます。
◉花壇大手町町内会が行う地域猫活動へ(めぐさま募金箱)7,673円

また、坂本千明さんのパレスチナチャリティ作品「アイーダ」版画やカードセットをお買い求めいただきました皆様へ、ご寄付のご報告を下記のリンクにてお知らせさせていただきますのでご覧いただければ幸いです。
寄付先/北海道パレスチナ医療奉仕団
 https://sakamoto5.exblog.jp/33217663/


今回も沢山のご支援誠にありがとうございました。

ごあいさつ

artist news/青野文昭 [青森・韓国]

2024.03.21 Thursday | artist news

artist news/青野文昭

青森県内5つの美術館・アートセンターによるアートフェス

AOMORI GOKAN アートフェス2024 ーつらなりのはらっぱー
AOMORI GOKAN Arts Fest 2024 -Interweavers in Open Fields-

ACAC https://acac-aomori.jp/program/2023-0/
公式 https://aomori-artsfest.com/

---
AOMORI GOKAN アートフェス 2024
青森公立大学 国際芸術センター青森 メイン企画 
「currents / undercurrents − いま、めくるめく流れは出会って」

■参加作家
Jumana Emil Abboud(ジュマナ・エミル・アブード)、青野文昭、岩根愛、是恒さくら、工藤省治、光岡幸一、中嶋幸治、澤田教一、鈴木正治、Jasmine Togo-Brisby(ジャスミン・トーゴ=ブリスビー)、Robin White(ロビン・ホワイト) 
[後期のみ]アイヌの衣服(青森市教育委員会所蔵)

■会期 
 前期:2024年4月13日(土)— 6月30日(日)
 後期:2024年7月13日(土)— 9月29日(日)
 開館時間:9:00—19:00(展覧会は10:00—18:00)
 休館日なし(展覧会期以外は、野外散策と展示棟ラウンジおよびトイレをご利用いただけます)

■会場 
 青森公立大学 国際芸術センター青森
(青森市⼤字合⼦沢字⼭崎152-6)

■会場構成 山川陸
■キュレーター 慶野結香


■主催 AOMORI GOKAN アートフェス 2024 実行委員会[青森県立美術館、青森公立大学 国際芸術センター青森、弘前れんが倉庫美術館、八戸市美術館、十和田市現代美術館、青森県、青森市、弘前市、八戸市、十和田市、(公社)青森県観光国際交流機構
https://aomori-artsfest.com/
↑その他、全体企画詳細は主催webをご覧ください↑

追加情報
*青野文昭 トーク「表現の『道・の・奥』を言葉にする」
仙台に生まれ、同地を拠点として活動を続ける青野文昭は、学生時代からみちのく最果ての青森を訪れ、「なおす」行為を通して、東北地方に向けられてきた価値観を日常的な視点から刷新しようとしてきました。本展のために制作された大型立体作品で、「みちのく」なるものに対する応答を行っている青野が、資料なども参照しながら、完成した自作の解説を試みます。
●日時:4月13日(土)14:30-16:00
●会場:国際芸術センター青森 展示棟 ラウンジ 
●無料、申込不要





韓国での展覧会情報です。
2024 엄미술관 기획 초대전
아오노 후미아키: 무지의 기억이 열리다
青野文昭:無知の記憶が開かれる

■会期 2024/4/4〜6/8
■会場 韓国・um美術館
 http://www.ummuseum.com/

青野文昭um

artist news/佐々瞬【東京・横浜】

2024.03.12 Tuesday | artist news

artist news/佐々瞬

佐々さんと、同じく仙台出身の小山維子さんも選出されています。
小山さんは今年タナランで個展開催予定です。

VOCA展2024 
現代美術の展望─新しい平面の作家たち─

https://www.ueno-mori.org/exhibitions/voca/2024/


■会期 
 2024年3月14日(木) 〜 3月30日(土) *会期中無休
 10:00 〜 17:00

■会場 
 上野の森美術館(東京都台東区上野公園 1-2)

■入館料
一般 800円(税込) / 大学生 400円(税込) / 高校生以下無料

■作家/推薦委員-所属
上原 沙也加 /亀海 史明 -沖縄県立博物館・美術館 学芸員
ウチダリナ /毛利 直子 -高松市美術館 学芸員
大橋 鉄郎 /樋泉 綾子 -札幌文化芸術交流センターSCARTS キュレーター
大山 智子 /森川 もなみ -山梨県立美術館 学芸員
小左 誠一郎 /川谷 承子 -静岡県立美術館 上席学芸員
長田 奈緒 /中尾 拓哉 -フリーランス、美術評論家
小山 維子 /桝田 倫広 -東京国立近代美術館 主任研究員
片山 真理 /田中 龍也 -群馬県立近代美術館 学芸員
亀岡 倫太郎 /小原 真史 -東京工芸大学 准教授
木下 理子 /岡里 崇 -上野の森美術館 学芸員
顧 剣亨 /山本 麻友美 -京都芸術センター 副館長
小林 勇輝 /内海 潤也 -公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館 学芸員
斉藤 思帆 /大澤 紗蓉子 -横浜美術館 学芸員
佐々 瞬 /赤井 あずみ -鳥取県立博物館 主任学芸員
笹岡 由梨子 /藤田 瑞穂 -京都市立芸術大学 ギャラリー@KCUA
チーフキュレーター/プログラムディレクター
しまうち みか /原田 真紀 -インディペンデント・キュレーター
しまだそう /小林 公 -兵庫県立美術館 学芸員
大東 忍 /石倉 敏明 -秋田公立美術大学 准教授・人類学者
田中 彰 /町村 悠香 -町田市立国際版画美術館 学芸員
千原 真実 /秋田 美緒 -国立西洋美術館 研究員
堤 千春 /野中 祐美子 -金沢21世紀美術館アシスタント・キュレーター/レジストラー
中村 絵美 /高橋 しげみ -青森県立美術館 学芸主幹
中山 晃子 /塚本 麻莉 -高知県立美術館 主任学芸員
ヌケメ /角 奈緒子 -広島市現代美術館 学芸員
東山 詩織 /崔 敬華 -東京都現代美術館 学芸員
肥後 亮祐 /大槻 晃実 -芦屋市立美術博物館 学芸員
前田 春日美 /森 啓輔 -千葉市美術館 学芸員
松延 総司 /鈴木 俊晴 -豊田市美術館 学芸員
松元 悠 /荒井 保洋 -滋賀県立美術館 主任学芸員
宮内 裕賀 /坂本 顕子 -熊本市現代美術館 学芸員
山下 耕平 /正路 佐知子 -国立国際美術館 主任研究員

■アーティスト・トーク
(各賞受賞作家が作品について語ります。)
◎3月16日(土) 15時〜
 大東 忍 (VOCA賞)、上原 沙也加 (VOCA奨励賞・大原美術館賞)、片山 真理 (VOCA奨励賞)
◎3月23日(土) 15時〜
 佐々 瞬 (VOCA佳作賞)、笹岡 由梨子 (VOCA佳作賞)

■主催
「VOCA展」実行委員会/(公財)日本美術協会 上野の森美術館
■特別協賛
第一生命保険株式会社
■選考委員
植松 由佳 (選考委員長、国立国際美術館学芸課長)
荒木 夏実 (東京藝術大学准教授)
川浪 千鶴 (インディペンデント・キュレーター)
丹羽 晴美 (東京都現代美術館事業企画課長)
前山 裕司 (新潟市美術館特任館長)



もうひとつ、


横浜トリエンナーレ ファミリーイベント@横浜市役所
「わくわくアートひろば」

https://www.yokohamatriennale.jp/2024/events/3181

プログラムごとに時間など違うようです。
各ウェブで詳細ご確認ください。

■会期 2024.3.16(土)–3.20(水・祝)
 ※佐々さんワークショップは火曜お休み
■会場 横浜市役所アトリウムほか(横浜市中区本町6-50-10)

★急な坂スタジオ×佐々瞬「ミルクを飲みながら」
https://kyunasaka.jp/archives/9301

■主催 横浜トリエンナーレ組織委員会、横浜市
■協力 急な坂スタジオ、横浜市資源循環局3R推進課、横浜市環境創造局みどりアップ推進課
■環境演出 有限会社スタジオニブロール

東北インターナショナルスクール 美術コース卒業制作展

2024.03.12 Tuesday | ギャラリー情報 > Gallery TURNAROUND

インターナショナルスクール

Tohoku International School (TIS) IB DP Visual Arts Exhibition
東北インターナショナルスクール 美術コース卒業制作展

会期 2024年4月2日(Tue.) ~ 7日(Sun.)
時間 11:00 - 19:30 (Sun. 17:00)
会場 Gallery TURNAROUND

日本、スペイン、オーストラリア、カナダ、フランスなど、様々な文化圏からきた国際色豊かな五人による作品をぜひのぞきに来てください。高校3年生たちが卒業制作として作りためた絵画やインスタレーション、コラージュなどの作品を中心に、2人の後輩たちの作品も交えて展示致します。

This exhibition is by the senior high school students in the IB DP Visual Arts Course at Tohoku International School. They will be presenting a variety of pieces such as paintings, collages, sculptures, as well as installation pieces created over the past two years.



東北インターナショナルスクール (TIS) は仙台市の東北高校泉キャンパスにある130名ほどの学校です。市内を走る黄色いスクールバスや、学生たちによる毎年恒例のミュージカル公演などでおなじみかも知れません。外国籍や帰国子女の生徒が主に在籍し、教育は英語で行われています。幼稚園から高校までの一貫校です。

Students have each chosen a personal topic or theme, and have sought ways to create work that invites the audience to look further into it from a variety of points of view. They have used art as a way to explore and communicate their ideas, thoughts, interests, and questions. We hope you will come to take a peek at our show!



インターナショナルスクール1
インターナショナルスクール2

おしらせ

2024.03.10 Sunday | ギャラリー情報

【おしらせ】

誠に恐れ入りますが、
3月中旬まで不定期での営業となります。
変更時はまたお知らせさせていただきますが、よろしくお願いします。

〇2/26月曜〜28水曜・・・臨時休業
〇2/29木曜・・・11時〜15時まで
〇3/1金曜〜3日曜・・・12時〜16時まで

3/4月曜以降はお休みが多くなりますが、
またご案内いたします。

更新
●3/10日曜・・・13時〜17時営業
 3/12火曜〜13水曜・・・13時〜17時営業
●3/14木曜〜18月曜・・・お休みします。


次回展覧会
3/19〜
「GUB|がぶ 四人展 2024」
http://turn-around.jp/sb/log/eid1015.html