タナランブログ

第14回 せんだい21アンデパンダン展2025

2025.06.20 Friday | ギャラリー情報 > Gallery TURNAROUND

せんだいアンパン2025

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

第14回 せんだい21アンデパンダン展2025

自由と独立を意味する[independants]を冠した無審査の美術展。
エントリー7/31まで受付中

※郵送の方は早めの投函をお願いします

せんだいアンパン2025エントリーフォーム
https://forms.gle/udsnVVairTuBaihv6

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今年の会場は、

GALLERY ECHIGO・チフリグリ・SARP-a・ターンアラウンド・even(新)・のりっぱ・野外パフォーマンス会場/仙台フォーラス駐車場で開催!

※「even」(アナラン)はフォーラス7階から期間限定で移転の、定禅寺通り沿いビルの四階にあるスペースです。エレベーターあり。
※野外パフォーマンス会場では、昨年と同様、せんだいメディアテーク主催の「ダイエンカイ」も同時開催です。


アンデパンダン展って、なんだ!?

1884年、フランスのパリからはじまった自由と独立を意味する[independants]を冠した無審査の美術展[アンデパンダン展]。表現者にとってかけがえのないその精神は日本、そして仙台にも伝わってきました。かくして21世紀の仙台、無審査で出品される表現は観るものにどんな感動をもたらしてくれるでしょう。本展は仙台のギャラリースペースが協力、連携し、誰にでも等しく開かれた場を設け、新たな時代の表現を目撃しようとする試みです。 あなたの自由な精神に満ちた出品作品に期待します。フランスではアンリ・ルソーが、アメリカではマルセル・デュシャンが、そして仙台では糸井貫二(ダダカン)がアンデパンダン展から登場しています。本展では、ジャンル、趣向、年齢、経歴、主張、価値…あらゆる垣根を越え、誰にでも等しく開かれた表現の場であることが目指されます。



●展覧会会期:
 2025年9月24日(水)-10月5日(日)月曜定休

●パフォーマンスデー:
 2025年9月28日(日)(時間は未定)


●会場:
 GALLERY ECHIGO(青葉区双葉ヶ丘)
 SARP 仙台アーティストランプレイス-A(青葉区錦町)
 ギャラリーチフリグリ(宮城野区五輪)
 even(青葉区国分町)
 Gallery TURNAROUND(青葉区大手町)
 のりっぱ/野外展示(青葉区大手町)
 1day 野外パフォーマンス
  仙台フォーラスお客様駐車場(青葉区一番町)
 https://maps.app.goo.gl/dxhwdzRuuzgSTaQJ9
 
 
・営業時間は会場ごとに異なります
・展示会場は実行委員会で決定します


主催:せんだい21アンデパンダン展実行委員会
https://sendai21-independants.com/
題字協力:糸井貫二(ダダカン)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【募集要項】

●募集作品:平面、立体、映像、屋外展示作品、パフォーマンス

●サイズ規定:
 ■平面作品(壁面展示)/タテ1m×ヨコ1m以内
  ※厚さの目安10cmまで、重量の目安10kg以内
  ※宅配便利用の場合は各自でサイズ等を確認してください。

 ■立体作品(床置き展示)/タテ1m×ヨコ1m×高さ1m以内、重さ25kgまで
  ※台座必要時は自身で準備/高さ1m以内
  ※転倒しないよう固定するなど安全面にご配慮ください。
  ※宅配便利用の場合は各自でサイズ等を確認してください。

 ■映像作品(モニターで期間内繰り返し上映)/1作品3分以内
  ※作家名とタイトルを作品冒頭に数秒入れてください。
  ※電子データをDVDまたはメモリスティック等に収めたものを
   郵送または持参(返却希望については応募用紙に記載のこと)
  ※データ転送サービス利用可(ダウンロード期間は7日以上で)
  ※動画形式MPEGまたはMP4
  ※画像形式JPEGまたはPNG
  ※上映会場は決まり次第お知らせします

 ■のりっぱ野外展示作品/縦3m×横3m×高さ2m以内
  ※期間中は無人野外展示になります。
   雨や強風等に耐えられる作品に限ります。
  ※応募時に完成予定図を提出のこと。
  ※自身による搬入出であること、
   および自身での展示作業が可能な方に限らせていただきます。

 ■パフォーマンス/1作品20分以内を予定

 
●搬入受付予定日:9月22日(月)を予定(変動あり・通知でお知らせします)
 直接持込みまたは出品者手配による委託搬入。
 設営は会場側で行います(作品内容によってはご自身で)

●搬出発送予定日:10月5日(日)15:00〜17:00
 ※宅配便の方は着払い伝票を同梱してください。

●搬入出委託代行特別協力/横山美創 tel.090-1938-2572
 (ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください)

●エントリー〆切:7月31日(木)
 作品は搬入日までに完成すればOKです!

●エントリー方法:下記のフォームまたは応募用紙を各ギャラリーまで提出してください。
https://forms.gle/KWkDEYkXe7CA4ChY7

●出品料:1点3,900円、2点7,000円(送料別途負担)
 よろしくお願いいたします。
 
 8月1日(金)までに振込またはエントリー時に応募用紙とともに納付してください。
 ※出品者都合によるキャンセルでの返金はできませんのでご了承ください。
 ※振込の際は必ずご本人の名前でお願いいたします。

●振込先:七十七銀行 芭蕉の辻支店(シチジュウシチギンコウバショウノツジシテン)
 普通預金 5766869
 名義:仙台21アンデパンダン 代表 関本 欣哉(センダイニジュウイチアンデパンダン ダイヒョウ セキモト キンヤ)

●応募用紙郵送の場合はコチラまで:
980-0805 宮城県仙台市青葉区大手町6-22久光ビル1F ターンアラウンド


●その他

・展示会場については実行委員会が決定し、後日「会場決定通知書」で連絡いたします。

・搬入受付および搬出発送は会場により異なる場合がありますので詳細は「会場決定通知書」でお知らせいたします。

・委託搬入は自身による手配で費用は作家負担。委託搬出は着払いで発送させていただきます。(梱包材は作家側でご準備ください。搬送中のトラブル等については、その責を負いません。)

・インスタレーション、ハプニング等は実行委員会と相談のうえ決定させていただきます。

・安全面や腐敗・腐臭など著しく気分を害する物などの問題が予想される作品の判断は実行委員会に委ねられ展示不可の場合もありますのでご了承ください。

・会場のスケジュール管理等は実行委員会に委ねられますが万一作品が破損した場合には責任を負いかねますのでご了承ください。

・のりっぱ野外展示については危険ではないもの、雨・風等の天候を考慮した作品であることと、展示期間中および夜間が無人であることを特にご了承・ご留意ください。(第3者用保険加入)

・本展の展示スペースには限りがあるため、エントリー者数が許容範囲に達した時点で受付を打ち切らせていただく場合もありますので、ご了承ください。

・作品数が多い場合は、壁面に二段、三段等に分けて展示することがあります。




●募集チラシ(A4サイズ両面)
せんだいアンパン2025-1
せんだいアンパン2025-2

OF HOTEL|ZONPRINT FABRICS+Decoeur

2025.06.20 Friday | お知らせ

ご案内

OF HOTELで開催中の岡沢幸さん個展の関連イベントとして、
下記のポップアップストアが今週末オープンします。

https://of-hotel.com/event/decoeur-pop-up/


6月21日(土)・22日(日)の2日間、
セレクトショップ「Decoeur(デクール)」によるPOPUPイベントを開催いたします。当日は、展示を開催中の岡沢幸さんのオリジナルバッグやTシャツのほか、Decoeurセレクトの焼き物などが並びます。
会場には岡沢さんもいらっしゃいますので、ぜひ、お気軽にお越しください。


※ホテルには専用の駐車場がありません。
お車の方は恐れ入りますが、近隣コインパーキングのご利用をお願いします。
駅方面からお越しの方は、アエルの裏を通って花京院に抜けるのが近く、徒歩約8分です。

岡沢展ポップアップ

花とんぼ展 ギャラリーぼんと 畠山定男

2025.06.07 Saturday | ギャラリー情報 > Gallery TURNAROUND

花とんぼ展
ギャラリーぼんと 畠山定男

●会期 2025年6月25日㈬〜29日㈰
●時間 11:00〜19:00、最終日15:00まで
    ※日時が通常と異なりますのでお気を付けください。
●会場 Gallery TURNAROUND
   仙台市青葉区大手町6-22久光ビル1F
   地下鉄東西線「大町西公園駅」西1出口〜徒歩6分

とんぼ玉の展示会です。2cm〜3cmの中に、花とんぼにこだわり、お花一つ一つ違うパーツ、細かい部分まで作りこんでいますので、虫眼鏡で見て楽しんで欲しいです。


●略歴
畠山 定男
1994年 とんぼ玉を始める
2000年 岩手県八幡平市でギャラリーぼんとを開業
2008年~ 全国にて、とんぼ玉展示会を行う

工房・ギャラリーぼんと
岩手県八幡平市松尾寄木第1地割500-6


とんぼ玉