中里広太個展「秋のおとズレ」
2020.09.10 Thursday | ギャラリー情報

中里広太個展
秋のおとズレ
音と音を重ね、さらには壁を作り出すことで、たくさんの境界線をつくりだす。
その境界線上で、できた音が消え、消えていく音と出来てくる音が混ざり合う。
まるで波打ち際の波のように現れては打ち消しあう。
生成と消滅の瞬間。記憶と忘却の連続。
その中で人が、 現実に聞こえる音、現実に生きられる世界は一つだが、聞き取ることができた無数の音が、
生きることができた無数の世界が、選んだ一つとは別に存在する。
ある音や世界が選ばれる理由は究極的には偶然に過ぎないかもしれない。
ただ、重要なのはその境界線の上にいかに留まり続けるか。
そして留まり続け、その境界線上に存在する多様な音に耳を傾けることこそ、
日々の生活を豊かにしていくヒントとなるのではないだろうか。
均質な音が、多様な音を抑圧する
均質な音の解体が、多様な音を解放する
会期 : 2020.9.16 ㈬ - 9.26 ㈯ 月曜休廊
時間 : 11:00 - 19:30、
但し、9/20㈰及び9/25㈮は17:00迄、9/26㈯は15:00終了
会場 : Gallery TURNAROUND
仙台市青葉区大手町6-22久光ビル1F
地下鉄東西線「大町西公園駅」より徒歩5分
ライブパフォーマンス
➊ 9/16㈬ 20:00〜 オープニング
出演:APE TOPE
会場: YouTube @タナランchannel
https://youtu.be/Zqn7rOW__xM
料金:無料
❷ 9/17㈭ 20:00〜
出演:中里広太
会場:ツイキャス@c:turnaround
https://twitcasting.tv/c:turnaround/shopcart/20161
料金:1,000円(発売中)
❸ 9/25㈮ 19:00〜
出演:Megane + APE TOPE
会場:YouTube @タナランchannel
https://www.youtube.com/watch?v=CQhZ-HKl2-o
料金:無料
※TURNAROUNDでの観覧は中止します。
※当初ツイキャスを予定しておりましたが、YouTubeでの無料配信に変更させていただきます。よろしくお願いいたします。
❹ 9/26㈯ 15:00〜17:00
出演:荒物屋 + APE TOPE
会場:YouTube @タナランchannel
料金:無料
※当初ツイキャスを予定しておりましたが、YouTubeでの無料配信に変更させていただきます。よろしくお願いいたします。
プロフィール
中里広太(なかさと・こうた)
1983年宮城県仙台市出身。2008年より音の即興アーティストとして活動をスタートさせる。これまでに多ジャンルのアーティストとのコラボレーション多数。近年は美術家としてサウンドインスタレーションも発表しており、年一回個展を行っている。2016年9月、「月刊コータプロジェクト」始動。2019年、2枚目のCDアルバム『Foot Scape』をリリースした。 twitter:@KORTER20
ゲストプロフィール
Megane(メガネ) 発電ポールダンサー、衣装作家
2009年世界初の「発電するポールマシン」を製作。ポールダンスを踊ることによって産まれる回転で発電機を稼働させ発電する。ラジカセや照明等の家電を動かしながら行うパフォーマンスは、発電と産業化された性をポールダンスを媒介に結びつけ、人や社会を動かしている根源部分(欲望エネルギー)を問題に取り上げる。
2011年「岡本太郎現代芸術賞 特別賞」、「愛知サウンドパフォーマンス道場オーディエンス賞受賞」受賞。
https://www.youtube.com/watch?v=EqUfS_KGe7Y
2018 Kota Nakasato Exhibition at gallery TURNAROUND
荒物屋(あらものや)
千葉大 / 白鳥大樹からなる立体・空間造形コンビ。
建築学を基に、日常的に身の回りにある素材・建材を用いて、立体物や建築空間を創造。
同時に、その場に既にある環境・素材も活かし、既存の空間に対する、新たな視点を発見することを意識し、製作を行っている。
APE TOPE(エイプトープ) DJ/サウンドデザイン
中里広太、関本欣哉によるDJユニット。仙台を拠点に2014年活動開始。NEONOISISM ORGANIZERS所属。
主にフィールドレコーディングした音源やノイズを使用したDJスタイルで、Occupy Wall Streetで見られる「We are the 99%」をスローガンに活動している。
YouTube : neonoisism organizers
大判ハガキDM


企画:NEONOISISM ORGANIZERS
映像配信:TURNAROUND(助成:公益財団法人仙台市市民文化事業団)
協力:コトバ事務所, Arisugawa Support