『月刊コータ』。
2016.09.04 Sunday | お知らせ
ごあんない------
2016年9月7日スタート
『月刊コータ』
artist:中里広太
▶タナランカフェスペースでドリンク等オーダー頂いた方
毎月先着30名様にCDを無料で配布いたします。
NeoNoisism Organizers
2016年9月7日スタート
『月刊コータ』
artist:中里広太
▶タナランカフェスペースでドリンク等オーダー頂いた方
毎月先着30名様にCDを無料で配布いたします。
□中里広太 Kota Nakasato
仙台市出身在住。
2008年より音の即興アーティストとして仙台で活動をスタート 。
仙台を中心に福島、岩手、東京、新潟などのアートイベントにライブパフォーマンスという形で参加する。
2011年岩手での「アート土澤」 より音に関連したインスタレーション作品の制作発表も始める。
2014年に仙台で結成された音楽レーベル、「ネオノイジズム オルガナイザーズ」に所属し、個人としても、音楽ユニット APE TOPE (エイプ トープ)としても活動中。
-主な活動歴-
2008年5月/水と空気の変容展 (鎌倉)
2009年8月/越後妻有アートトリエンナーレ2009 (新潟)
2010年10月/会津漆の芸術祭 (会津若松)
10月/登米アートトリエンナーレ (登米) 、
2011年10月/アート土澤-街かど美術館 (岩手)
2012年 5月/2012仙台アンデパンダン展 (仙台) 、
8月/よろずのかみ vol.1(仙台) −以降不定期で継続的に開催
12月/除夜舞 (東京)、 2013年 7月/アートミーティング 田人の森に遊ぶ2013(福島)
10月/せんだい21アンデパンダン展2013 (仙台)
12月/除夜舞 (東京)、
2014年 2月/青野文昭個展・ゲストパフォーマンス(秋田)
8月/アートミーティング 田人の森に遊ぶ2014(福島)
10月/せんだい21アンデパンダン展2014 (仙台)
10月/アート土澤-街かど美術館 (岩手)、
2015年 5月/中里広太個展「しじま」(仙台・Gallery TURNAROUND)
10月/せんだい21アンデパンダン展2015(仙台)
2016年 2月/ネオノイジズム オルガナイザーズパフォーマンスin塩竈(塩竈市杉村惇美術館)
2016年 5月/中里広太個展「-常闇の曠野-」(仙台・Gallery TURNAROUND)
10月/ せんだい21アンデパンダン展2016(仙台)
NeoNoisism Organizers