Blog Topics
タイトル | 第14回 ナカジマノブヤ展 |
---|---|
期間 | 2022年5月24日(火)~ 29日(日) |
時間 | 11:00~19:30 ※初日は13:00から、最終日は17:00まで |
作家 | ナカジマノブヤ |
プロフィール | 1967年生まれ。千葉県松戸市出身、仙台在住。 2010年頃から少しずつ絵の制作を始める。 2013年、画家として本格的に活動スタート。 使用する画材は、画用紙に、筆ペン、ダーマトグラフ、パステルなど、まちの文房具店で揃う画材を愛用している。 |
個展歴 | 2013.05 第1回個展「come and dance」(Gallery TURNAROUND/仙台) 2013.11 第2回個展「タナラン収穫祭」(Gallery TURNAROUND/仙台) 2014.07 第3回個展「がんばれ!ナカG特訓中!」(Gallery TURNAROUND/仙台) 2015.05 第4回個展「BRAND NEW SONG BOOK」(Gallery TURNAROUND/仙台) 2016.05 第5回個展「EVEN PACE」(Gallery TURNAROUND/仙台) 2017.05 第6回個展「Moonlight and Roses」(Gallery TURNAROUND/仙台) 2017.10 第7回個展「中島ノブヤ展」(開運橋のジョニー/岩手盛岡) 2017.11 第8回個展「新しい町」(清航館/福島いわき) 2018.05 第9回個展「海岸線」(Gallery TURNAROUND/仙台) 2019.05 第10回個展「プラスマイナスゼロ」(Gallery TURNAROUND/仙台) 2020.05 第11回個展「Sing on!!」(Gallery TURNAROUND/仙台) 2020.10 第12回個展「グランドオープン」(Gallery TURNAROUND/仙台) 2021.03 第13回個展「桃」(Gallery TURNAROUND/仙台) |
アーティストインタビュー/2020.10 | https://youtu.be/L-PdaK7XsCc YouTube タナランchannel |
会場 | ギャラリー ターンアラウンド 仙台市青葉区大手町6-22久光ビル1階 (地下鉄東西線「大町西公園駅」より徒歩5分) |
タイトル | あたまにのせてみた 冠3 菅原睦子作品展 |
---|---|
期間 | 2022.5.31tue~6.5sun |
時間 | 11:00-19:30、最終日17:00まで |
作家 | 菅原 睦子 |
プロフィール | 岩手県北上市出身、仙台市在住。 映画祭等に関わりながら、長期のルーティンとして年1回の個展を春に行う。 [個展] 2021 「冠をさずける 2の・ようなもの」Gallery TURNAROUND(仙台) 2020 「冠をさずける展(なんてえらそうなタイトルを!)」 Gallery TURNAROUND(仙台) 2019 「彼岸ノほとりコ(○のなかにコ)」 Gallery TURNAROUND(仙台) 2018 「ぽつんとてん」 Gallery TURNAROUND(仙台) 2017 「とお←→ちか」 Gallery TURNAROUND(仙台) 2015 「まとう人」 cafe&gallery HANGAROUND(仙台) 2014 「ハコニワチヘイセン」 cafe&gallery HANGAROUND(仙台) |
内容 | 奇しくもコロナ禍の中会えない人を思いながら、だれかの頭に何かをのせて、が3年目になりました。妄想はどんどん内側に向かっていくのですが、小さな四角い囲みのなかの世界は奥に深く広がって行けていると良いです。 |
会場 | ギャラリー ターンアラウンド 仙台市青葉区大手町6-22久光ビル1階 (地下鉄東西線「大町西公園駅」より徒歩5分) |
ターンアラウンドでは「ギャラリー貸出し」のほかに上映会、ライブ、講演、朗読、ワークショップ、教室等、各種イベントのご利用も承ります。展示に関わるDM制作、搬入等のサポートいたします。また、併設のカフェスペースでレセプションパーティ等もご利用頂けます。
ターンアラウンド | 1週間 | 69,000円(税込) | |
ターンアラウンド | 2週間 | 120,000円(税込) | |
ターンアラウンド(日単位:会場使用) | 1日 | 火~日・祝 | 19,000円(税込) |
カフェスペース(時間単位) | 1時間 | 2,000円(税込) |
月曜日 | 休廊日 |
火曜日〜土曜日 | 11:00〜19:30 |
日曜 | 11:00〜17:00(変動あり) |