久住昌之&フクムラサトシ スクリーントーンズDUO「ProjectorQ&LIVE」
2013.07.01 Monday | 音楽
【展示・ライブの模様】

浅生ハルミンさん

樋口佳絵さん

佐藤純子さん

青野文昭さん

久住昌之さん



「つくってきたもの よんできたもの」展 終了しました。
6.29のライブでのsax奏者・フクムラサトシさんが
ブログに当日の模様を掲載してくれましたのでご案内です。
http://ameblo.jp/saxfuqu/entry-11564712385.html
また、マゼランさんのブログには搬入の様子なども。
皆様、有難うございました!
久住昌之&フクムラサトシ(sax)スクリーントーンズDUO
「ProjectorQ&LIVE」
チケット好評発売中!ご予約はお早めに。
2013年6月29日(土) 開場18:00 開演18:30
前売2,000円 当日2,500円 定員30名
(定員に達した場合当日券完売の可能性もございます。)
会場/ギャラリーターンアラウンド(仙台市青葉区大手町6-22久光ビル1F)
爆笑プロジェクタートークショーもあります♪
さらに!!「孤独のグルメseason3」音楽も発表予定!!!
※チケットのお求めは、下記へメール予約又は直接ターンアラウンド店舗でお願いします。
火星の庭さん店頭でも取扱いしております。
予約アドレス/info@turn-around.jp
電話/022-398-6413
■6/19〜6/30の期間、
久住さんも出展の展覧会開催↓
(*6/29のライブ中はチケットお持ちの方のみの入場となります。又当日は夕方から会場内セッティング入ります。作品一部移動あり)
http://turn-around.jp/sb/log/eid302.html
主催 Book!Book!Sendai2013実行委員会
企画協力 火星の庭・マゼラン・ターンアラウンド

浅生ハルミンさん

樋口佳絵さん

佐藤純子さん

青野文昭さん

久住昌之さん



「つくってきたもの よんできたもの」展 終了しました。
6.29のライブでのsax奏者・フクムラサトシさんが
ブログに当日の模様を掲載してくれましたのでご案内です。
http://ameblo.jp/saxfuqu/entry-11564712385.html
また、マゼランさんのブログには搬入の様子なども。
皆様、有難うございました!
久住昌之&フクムラサトシ(sax)スクリーントーンズDUO
「ProjectorQ&LIVE」
チケット好評発売中!ご予約はお早めに。
2013年6月29日(土) 開場18:00 開演18:30
前売2,000円 当日2,500円 定員30名
(定員に達した場合当日券完売の可能性もございます。)
会場/ギャラリーターンアラウンド(仙台市青葉区大手町6-22久光ビル1F)
爆笑プロジェクタートークショーもあります♪
さらに!!「孤独のグルメseason3」音楽も発表予定!!!
※チケットのお求めは、下記へメール予約又は直接ターンアラウンド店舗でお願いします。
火星の庭さん店頭でも取扱いしております。
予約アドレス/info@turn-around.jp
電話/022-398-6413
■6/19〜6/30の期間、
久住さんも出展の展覧会開催↓
(*6/29のライブ中はチケットお持ちの方のみの入場となります。又当日は夕方から会場内セッティング入ります。作品一部移動あり)
http://turn-around.jp/sb/log/eid302.html
●イベント日は駐車場満車の恐れがありますので公共交通機関等でのご来場にご協力お願いします。
仙台駅からですと、市バス・又はタクシーのご利用をおすすめします。
(近隣コインパーキングは最短で徒歩7分ほどの場所になります)
(仙台駅からタクシーで10分前後です)
・市営バス
仙台駅西口バスプール9or10番乗り場。
成田山行、青葉山行、宮教大前行、川内営業所前行 等、
「大橋」又は「片平一丁目検察庁前」又は「大町西公園前」下車徒歩3〜6分程です。各線により下車するバス停が異なりますので
西口バスプール案内所にて時間にあった路線をお問合せ頂けると分かりやすいです。
市バスナビサイト
http://www.navi.kotsu.city.sendai.jp/
主催 Book!Book!Sendai2013実行委員会
企画協力 火星の庭・マゼラン・ターンアラウンド